韓国が宮中料理に続きキムチを世界遺産に! 【NEWSゆう+】
ABC、朝日放送【NEWSゆう+】で、
韓国が宮中料理に引き続き、キムチを世界遺産にしようとしている
という話題をやっていたので記録しました(青字はナレーション)
日本の漬物生産量、梅干とキムチのどちらが多いと思います??
![]()
アナ「昨日、京都の有名料理人らが日本料理を世界遺産に登録しようと、政府に働きかけるというニュースをお伝えしました。
さっ、世界遺産なんですけども、その食文化というのも登録のひとつなんですね。
![]()
現在3つ登録されていまして、・・・更にこの年末には韓国のあのドラマでも有名になりました宮廷料理もこの登録の中に入るという事なんですね。
![]()
そして更にあの韓国は、日本でもお馴染みのあの食材、赤い食材を世界遺産の登録に向けてついに動き出したんです。」
(VTR)
アナ「生野区のコリアンタウンです。
コチラにキムチ屋さん。そして向こうにもキムチ屋さん。コチラにはお母さん・オモニの数々のキムチの味があるんです。」
そう!韓国が世界遺産への登録を目指しているのは、このキムチなんです。
![]()
コチラの店ではキムチの種類はなんと50種類以上。日本ではあまり馴染みのない玉ねぎやトマトのキムチ、唐辛子そのものを漬け込んだキムチもあります。
アナ「ああ、酸味が、、あ゛っ!鼻に抜ける。辛いっ、辛いなぁ、これ。 ゲホゲホ・・・
スゴイな、これ! 韓国の人は、えっ、毎日食べるんですか?」
![]()
「ほとんどね、毎日キムチ作りながらキムチを食べるんです。やっぱりキムチがなかったら、もうなんか病気になりそうなんですねぇ。(世界遺産にもし登録されたら?) キムチー売れますねぇー。がんばって作りますぅ!」
![]()
韓国政府は一昨年韓国料理を、フレンチや日本料理に続く、世界五大料理にするため、国家プロジェクトを立ち上げました。
![]()
そんな中、キムチを漬け込む、キムジャン文化を世界遺産にしようとしているんです。
実は韓国のキムチ。豊臣秀吉と深ーーい関係が。
![]()
秀吉は朝鮮出兵の際に、体を温める薬として唐辛子を朝鮮半島に持ち込みました。これが韓国における唐辛子の起源で、キムチにも使われるようになったという説があります。
それにしても、キムチが世界遺産とは何か違和感が。
韓国料理を研究する料理店の店主は・・
アナ「日本人の私としては、韓国料理の一つにっ!キムチがあるという認識なんですけど、違うんですか?」
![]()
「それはね、キムチがあって、韓国料理がじぇんぶそこから皆、もう食べたら分かるし、花が咲いているみたい感じでね、私の個人的には世界登録にはちょっと遅かったな思います。」
(VTR終了)
アナ「というキムチなんですけれども、実はですねぇ、韓国国内の若者の間で、一方でキムチ離れが進んでいるそうなんです。これは朝鮮日報のアンケートによるんですけども、
![]()
キムチを家庭で作らない 30代女性はなんと5割近く。そして20代女性は6割以上がもう家でキムチを作らない、購入していることが多いということなんですね。」
河島あみる「でも、食べてるのは皆さん、食べてる?」
アナ「食べてるのは食べてるんですけどね、はい。
更に、韓国の保険会社のアンケートによりますと、
ある年は小学生のキライな食べ物ランキング、キムチがトップになったというそうなんです。」
「ええーー?!」「そうですかぁ」
![]()
アナ「ただ、一方で日本っ! コチラ、小学生が好きな給食ランキング。これ2011年農林中央金庫なんですけども、このトップ3のうち・・・・、(1位カレーライス 2位あげパン 3位 キムチチャーハン)」
「ええーーー?!」小縣アナ「こんな給食のメニューにあるのがビックリしました。」
アナ「これが驚きなんですけども、キムチがとうとう、、ラーメン4位で、3位にキムチチャーハンが。」
「ラーメン超え!」「上?!」
小縣アナ「そんな最中、あみるさん、世界遺産に登録しようとしているわけです。」
河島氏「宮廷料理の中にキムチが入ってるんじゃないかと思ったら、ちょっと違うんですね。
でもキムチが頑張るんやったら、日本も梅干は梅干でこう別個で(笑)たくあんとか登録してもらいたいって言うか、、」
![]()
小縣アナ「でもねぇ、二木さん、全日本漬物協同組合連合会によると、日本の漬物生産量、梅干を抑えてキムチが堂々1位。
だいたい日本人一人当たり年間1.6キロ程食べてるんじゃないかと。赤ちゃんも含めてですよ!」
二木氏「うわぁ、すっごいなぁ」
河島氏「あっ、でも確かに冷蔵庫にいつも入ってますもん、我が家は。」
女子アナ「しょっちゅう食べますね。」
二木氏「いや、私はねぇ、私個人もそう、、関東ではそーんなになんか身ぃ乗り出しては食べませんよ。」
「ええー?!」(女性たち)
女子アナ「関西の方がやっぱり身近なんですかねぇ?」
河島氏「ねー!」 小縣アナ「どうなんでしょうね?」
![]()
(VTR中の韓国料理店を「フウセンカ」と表示したが、正しくは「ホウセンカ」でしたとアナが訂正)
以上
いくらなんでもキムチチャーハンがスパゲティーミートソース超えなんて信じられない つーか、許せん!
小学生にキムチなんか食べさせちゃダメだって!
昔は刺激物は体に良くないって言われてたけど、最近は関係ないの?!
子供達が味覚オンチになるよ。
ここ山陰は、給食にキムチなんかもちろん出ないし、家でしょっちゅう食べないし、冷蔵庫にも入っていませんっ!
きっと、関西の一部でキムチの消費がとんでもないんでしょうね。漬物生産量で梅干超えの1位なんて、あり得ない!
日本人の食文化がキムチに侵されてるぅ・・・
あっ!でも日本人は、漬物や梅干は自家製が多いってことかも!
それにしても、キムチが1位ってヘンな感じですよね。
で、韓国人が憎む秀吉から伝授された唐辛子で作ったキムチを、
世界遺産に登録しようなんて、なんか笑っちゃいますよね~。
そういう事は気にしないのね・・・( ´艸`)ププ
『日本の、これから』ともに語ろう日韓の未来 崔洋一の思い上がり 【NHK】より抜粋
![]()
←ちょっと共感
、の方はポチッとよろしく<(_ _)>>
最近のコメント