田母神氏をめぐる 【たかじんの・・委員会】 vs 【やじうまプラス】
田母神さんの統幕学校の卒業式出席をめぐり、テレビ朝日【やじうまプラス】と
読売テレビ【たかじんのそこまで言って委員会】の(2/28)
コメンテーターの意見が180度違っていたので、記録しました。
まずは、今朝の【やじうまプラス】一刀両断より
(統幕学校 田母神氏の卒業席出席を一転拒否 (1/2ページ) - MSN産経ニュース の記事を吉澤アナが読み上げたあと・・)
吉澤アナ「・・・・ただ、伊藤さんねー、
航空幕僚長の時に、あの発言をして辞めさせられた。
なのに、この今回のこの統合幕僚学校の会に招かれるっていうのは、そりゃやっぱり変っていやぁ変ですよね。」
伊藤氏「まぁねぇ。招いた方が問題あるんじゃないですか?」
吉澤アナ「一番最初に招いたっていうのがねぇ。」
伊藤氏「それ以上の何ものでもないと思いますけどね。」
吉澤アナ「そうですよねぇー。まぁだから、あのー三反園さんねぇ、民主党政権になって今の政権になって、よりなんか圧力がかかり始めたという風にも仰ってるようなんですけれども、、」
三反園氏「そうなんですよねぇ。
あのーこの間、ほら1佐(中澤剛1等陸佐)がね、そのー鳩山総理の発言に対してですね、
一言物を言うとかですね、そういう話があったじゃないですかねぇ。(ありましたねぇ)
色んな形で田母神さんの発言も色々とあるじゃないですか。
という事はですね、日本の今防衛を含めてですね、民主党政権になって、どこを目指して何をやろうとしているのかね、そこがハッキリしないわけですよね。その方針をね、鳩山さん含めてしっかりして、だから田母神さんはですね、招かないというですね、そういうものをやっぱり示すべきじゃないですかね。それがやっぱりシビリアンコントロールに繋がっていくんじゃないかですね。
どっかなんか緩んできているような感じが私はするんですけどね。なんか、はい。(そうですよねー)」
萩谷氏「でも、これ読むと、あのー、歴代の統幕学校長を務めた人は卒業式に招待されるのが慣例になっているって書いてあるんですね。
で、平成16年まで務めてたわけですよね、それじゃ今まで招待されていたのかと。それは大丈夫だったのかという話にもなってくるわけなんですよね。
だから何か喋らせなければいいのであって(笑)、なんか出席しないでくれっていう事は無いんじゃないか、、」
三反園氏「ただ、ただね、慣例だからそれで全部認めるとかね、そういうのはどうかなって、私は感じがするんですよね。
彼が今まで何をやってきてどういう発言をして、相応しいのかどうかっていう、そういうものをやっぱりこう判断するっていうのも政治のシビリアンコントロールじゃないかと、私はちょっと思うんですけどね。」
吉澤アナ「まぁその意味では、
国の防衛と、この人を招いていいかどうかっていうのは、
やっぱりその辺はねぇ、、」
三反園氏「もうちょっとその辺はしっかりしてほしい。
何となくちょっとね、不安を感じるんですけどね。ええ。」
吉澤アナ「そうですよねー。はい。」
以上
.
.
ここから先週の【たかじんのそこまで言って委員会】テーマ「ガッカリしたこと」
田母神氏「私はですね、コレ意味がよく分からないと思いますけれども、」
たかじん「卒業式に『来ないで』と言われ??」
田母神氏「統合幕僚学校の卒業式が3月の5日にあるんです。私は統幕学校長の経験者なんで歴代校長は卒業式に招待を受けるんですね。
私は招待を受けて、『出席をする』とお答えをしておいたんです。ったらつい最近になって、『来ないでくれと』(それはヒドイ:たかじん) 統幕学校から。
何故かといったら、防衛省で誰かは分からないけれども、『田母神さんが出席するんであれば防衛省からは誰も出席しない』という風に言って来たと。だからそれじゃあ困るんで、『田母神さん、申し訳ないけれども出席を見合わせてくれないか』という風に私の所へ言って来た。(あららら:たかじん) これっておかしいでしょ? (おかしいっ!:勝谷) ねっ、
なんか意見の違いはあっていいけど、ここまでやったらね、これ中国と同じになりますよ、本当に。」
辛坊氏「別に田母神さんは処分を受けて、あの辞めたわけじゃないですよね?」
田母神氏「そうです。はい」
辛坊氏「普通に定年でお辞めになった訳ですよね。」
田母神氏「はい。そうです、はい。」
宮崎氏「それ、なんで防衛省の人は同席されないんですか?」
田母神氏「だから、私がまぁ色々防衛省に批判的な事を言ったりなんかした事が気に入らないのかも知れませんね。」
宮崎氏「それは狭量ですよねぇ。」
浅尾氏「あの、あれですよだから、田母神さんの話もそうだし、
この間の連隊長の発言は、あれよく読むと別に変なこと言ってないんですよ。アノ発言はね、全部読むと、、」
田母神氏「中澤連隊長のね、あの挨拶、スピーチはね、米軍が絶賛ですよ。素晴らしいスピーチだと。今防衛省では禁句があるらしいですよ。使っちゃいけない言葉。それは『信じない』という言葉だそうです。」(スタジオ 笑い)
辛坊氏「トラストミーって言っちゃいけない?」
田母神氏「ああ、最近は鳩の鳴き声が変わったと言われてますから。鳩は何て鳴くか、最近。『トラストミー トラストミー』と鳴くらしい」
三宅氏「はははははは。これは面白い。ははは」(スタジオ笑い 拍手)
勝谷氏「いやだけど、今のですねぇ、あの田母神さんの出席問題はこれはもう大ごとにしてもらわないと困りますね。
とんでもない話で。あの文民統制の反対であって、暴走ですね。」
浅尾氏「来ないでくれで、行きませんって言って、こそっと当日行ったらどうなるんですか?」
三宅氏「いやいや、それは堂々と行かないと、、」
勝谷氏「堂々と行ってください。一緒に行きましょうよ。」(スタジオ 爆笑)
辛坊氏「でも、メディアの論調見てたら、新聞の社説で、『あの自衛官の発言は許せない』とか『あれはダメだ』とか書いてた新聞が何紙かありましたよね。(あった!:勝谷)」
浅尾氏「連隊長ですか?」 辛坊氏「そうそうそうそう」
勝谷氏「クーデターを予想されるって、、なーにを言ってんだろう?!」
田母神氏「クーデターなんかやったらね、大吟醸は飲めないしゴルフにも行けないし、誰があんな事やりますか。バカな事を。」(笑い)
勝谷氏「だから今の、、あの退職金の時と同じですよね?(そうそう)
そういう風に最初はちゃんと招待状が来たわけじゃないですか?(うん、来た)
それをちゃんと目に見える形でやっていく事が文民統制なんですよ。クリーンに。
そうやっておきながら『出る』って言ったら、こっそり『ない』見たいな事を伝えてくるって、これこそ一番危ないんですよ、軍の統制の上で。北澤長官、、これあのー大臣は知ってるのかっ?! 知ってるのか知らないのか、是非マスコミは、、」
田母神氏「私はだから、長島防衛政務官にね、ちょっと伝えたんです。こういう事をご存知ですかと。そうしたら長島政務官は『知らない』と言ってました。『調べる』と。」
勝谷氏「文民統制が出来てないじゃないかっ!」
(以降、別の話題)
いかがでしたか?!
テレビ朝日の局アナ&コメンテーターたちは、田母神さん自体を否定しちゃってますねぇ
そういう人を招待するのが悪い!!みたいな・・・
こーんな事でクーデター云々考えちゃう人って全く理解できないけど、テレ朝の局アナ&コメンテーターにあい通じるものがあるんじゃないかと思いました。
田母神さんのように命がけで日本を守った人と、机上で考えすぎの平和ボケ集団との違いって感じです。
たかじんの方が、いたって常識的ですよねぇー?!
« 遅刻大臣 (前原・原口・仙谷) 【ニュースJAPAN】 | トップページ | 張景子、中国帰化人の発言 【TVタックル】 »
「たかじんのそこまで言って委員会」カテゴリの記事
- それでも韓流は続くのか(フジテレビデモ) 【たかじんのそこまで言って委員会】(2011.09.19)
- 「あなたは電波芸者」by菅伸子 【たかじんのそこまで言って委員会】(2010.06.20)
- 三宅久之氏が語る 官房機密費 【たかじんのそこまで言って委員会】(2010.05.16)
- 大マスコミのタブー 小沢不動産 【たかじん】(2010.01.19)
- 田母神氏をめぐる 【たかじんの・・委員会】 vs 【やじうまプラス】 (2010.03.04)
「やじうま関係・グッド!モーニング」カテゴリの記事
- 菅伸子氏を絶賛☆ 「進次郎は悪筆」byやくみつる 【やじうまプラス】(2010.07.07)
- ネットHOTランキング1位 「菅元総理が安倍総理を選挙中に異例の提訴」 【やじうまテレビ】(2013.07.17)
- 『復興担当で入閣要請・谷垣総裁は拒否』 【やじうまテレビ】(2011.03.21)
- 死刑執行ゼロに関する 江田五月のコメント 【やじうまテレビ・ニュースの深層】(2011.12.28)
- 鳩山幸さん、ファーストレディーの苦悩 【やじうまプラス】(2010.06.04)
「三宅久之さん出演番組」カテゴリの記事
- 外国人参政権とオウム真理教 【TVタックル】(2010.03.02)
- 民主党の正体 「献金疑惑&地方参政権人権擁護で国家解体!?」 【TVタックル】(2011.08.23)
- それでも韓流は続くのか(フジテレビデモ) 【たかじんのそこまで言って委員会】(2011.09.19)
- 三宅久之さん「安倍晋三先生の再起を願うのが救国の一番の早道」 【ミヤネ屋】(2012.11.18)
- 三宅久之さんのお別れ会で安倍総裁「三宅さんだけが庇ってくれた」 【朝ズバッ!】(2012.12.21)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1175781/33627737
この記事へのトラックバック一覧です: 田母神氏をめぐる 【たかじんの・・委員会】 vs 【やじうまプラス】 :
» 退職金運用術|資産運用プラン [退職金運用術|資産運用プラン]
退職金は確実に資産運用しましょう! [続きを読む]
» 小沢ガールズコスプレ風俗ライターの田中美絵子議員ていたよね [民主代表選大注目!日本の舵取りは誰が?]
民主代表選!関係ないけど小沢ガールズのコスプレ風俗ライター田中美絵子議員はどうなった? [続きを読む]
» 島田伸助 芸能界引退会見と真相 暴力団関係者となにが?吉本クリエイティブエージェンシー 動画/画像 [一番厳しい処罰を自分に与えた!島田伸助 吉本 芸能界 引退!女性の噂!上原美優が?]
島田伸助 芸能界引退会見 暴力団関係者?本当の理由?上原美優流出噂は? [続きを読む]
« 遅刻大臣 (前原・原口・仙谷) 【ニュースJAPAN】 | トップページ | 張景子、中国帰化人の発言 【TVタックル】 »
どっちの番組も見ました
やじうまって「いろいろあった」って表現多いですね
いろいろって何だよww
私なんて田母神さんのHP見るたびに後援会に入っちゃおうかなー
なんて思っちゃいます
投稿: piyoko0901 | 2010年3月 4日 (木) 15時08分
たかじんの番組見ていたから、なんで新聞の報道はこんなに遅らせたのか?なのですが。
田母神さんもそうですが、アメリカも長島議員ぐらいしか信頼していないんじゃないかな?
テレ朝ぐらい信頼出来ない政府
投稿: まい | 2010年3月 4日 (木) 15時20分
番組紹介ありがとうございます。やじうまは受信できるんですが、苦痛で見るのが厳しくなってきました。
さすがテロ朝ですね(^△^;
投稿: sano | 2010年3月 4日 (木) 15時29分
おっと、今日のハナビにこのネタ仕分けにいれておきました。ww
アサヒは日本のテレビ局じゃないですね。
普通はたかじんの方が正しいと思います。
田母神さんが、鳩山が大好きな命をかけて日本を守ってくれているのに、無礼きわまりないですよね。
投稿: とも | 2010年3月 4日 (木) 16時37分
● piyoko0901 様
両方見ると、テレ朝の酷さが際立ちますねぇ。
やじうまって、あれだけ人格否定の麻生叩きしてたくせに、
現政権にはゆる~~いよね。
「いろいろあった」って便利な言葉ですよねぇ^^;
タモさんの講演会が近々あるので、娘を投入しまーす☆
私は諸事情により、行けないもので・・・ガクッ
投稿: さくら | 2010年3月 4日 (木) 19時31分
●まい 様
私もたかじん見ていたもので、
この番組の言い草が、トンチンカン過ぎて失笑。。
せめて、田母神さんの言い分のVTR撮って来いよってカンジでした。
明日が式だから今日の報道だったのかな?!
アメリカが信用してるの長島議員ぐらいって青山さんが言ってたね!
「テレ朝ぐらい信頼出来ない政府」・・・
投稿: さくら | 2010年3月 4日 (木) 19時41分
●sano 様
やじプラは、メンバーがメンバーなので、
一日何度かは問題発言がありますので、
ネタには困りません(笑)
これぞテロ朝!!って番組です
投稿: さくら | 2010年3月 4日 (木) 19時52分
●とも 様
あはっ、ハナビちゃんの仕分けネタでもやったんだぁ~
後で見るね!
このテロ朝の皆さんの発言、おっかしいよね^^;
たかじん見てて頷いて、やじプラ見てドヒャーと思った(笑)
田母神さん本人の発言しか信用できませーん。
投稿: さくら | 2010年3月 4日 (木) 19時56分
(・A・)イクナイ
野次馬はいつか絶対処刑してやる
それから本来いっその事、クーデター起こしちまえばよいんだよ。所詮、平和ボケの気治外何ぞ何も出来はしません。とっとと殺すべき彼ら国賊に人権など無い!
投稿: ネコの子供は子ネコです | 2010年3月 4日 (木) 21時14分
私もどちらも見ましたが、やじプラはとことんおかしいですね。
スパモニもやじプラに負けていません!
私が見逃しただけなのかもしれませんが、北教組4人逮捕の件は、1秒たりとも取り上げなかった気がします。民主に優しいテレ朝。
投稿: いちや | 2010年3月 4日 (木) 22時10分
●ネコの子供は子ネコです (・A・) 様
野次馬は、テレ朝を象徴する番組。
コメンテーターのレベルが低すぎますよねぇ
クーデター起こしたら、まーた自衛隊はやっぱ危険!という事になっちゃうよー
自衛隊を支持して、自衛隊を守るのは真っ当な国民の役目。
平和ボケの気治外の言う事に乗っかっては、思う壺かも
投稿: さくら | 2010年3月 5日 (金) 08時31分
●いちや 様
やじプラの方のコメントは、実に薄っぺらいんですよねー
そもそも自衛隊をどう見てるんでしょうか?!
スパモニもやじプラも、テレ朝の報道姿勢を如実に表してます!^^;
北教組の問題は、もっともっと取り上げなくてはいけない大問題ですよね。
私もテレ朝は取り上げ方はぬるいと思います。
投稿: さくら | 2010年3月 5日 (金) 08時46分
(o・ω・)ノ))
クーデターの際、売国奴を全員殺せばよいのですよ

そうすれば誰もそこまで言わなくなるでしょう。売国を活かす方が問題です。自衛隊のクーデターは国民の生命や財産を護る為の行動を起こした当然の行動です。そして平和ボケした奴が文句を言っても所詮ボケはボケです。何も出来ませんよ
投稿: ネコの子供は子ネコです | 2010年3月 5日 (金) 12時21分
●ネコの子供は子ネコです(o・ω・)ノ)) 様
でーもー、タモさんが「クーデターなんかやったらね、大吟醸は飲めないしゴルフにも行けないし、誰があんな事やりますか。バカな事を。」
って言ってるもん。
自衛隊が決起するよりも、国民がまず怒りを爆発させなくちゃね。
>平和ボケした奴が文句を言っても所詮ボケはボケです。何も出来ませんよ
これはすべての日本人に当て嵌まりますね!^^;
投稿: さくら | 2010年3月 5日 (金) 13時21分